2023年7月25日(火)

午前アジ釣り  アジ36尾(最大32cm )

こま今日は小潮でしたが、朝の上げ潮時にはいい喰いをしました。しかし、潮の流れが弱いためか、アジの掛かりが悪かったような気もします。しっかりと掛けられないのは自分の腕だと言ってしまえばいいのですが、今日は最初のうちは掛かっても掛かってもバレてしまうケースがかなりありました。そのうちバレは無くなって来ましたが。。。とにかく、コマセをしっかりと振ることが大事です。チョロチョロと小出しにするような撒き方をしていると大きいのがなかなか喰って来てくれません。潮の流れが速い時にはしようがないですが、船長はできるだけ同じ場所に止めておく操作をします。コマセで魚が寄っているので、できることなら同じ場所で釣っていられれば最高です。こういう時には上からタナを取ってしまうと、わざわざ底に着けてタナまで持ち上げる操作が不要になります。思っているタナの1m下まで下げてコマセを振り、それから1m持ち上げて待っていればいいのです。うまくタナが合っていれば、一振りで竿を絞り込んで行きます。自分の使っているリールがタナがわかるマーキングが付いていなければいけません。私は自分のリールの糸を必ず10m単位にしてあります。でないと、勘違いが起きますので。。。

マイロッドで釣っている方の中にビシオモリを接続するのにそのまま結んでおられる方を見かけます。乗り合い船で釣りをするには隣の方とオマツリするのはしようがないことです。このオマツリを素早く解くのには接続箇所にはスナップ付きヨリモドシを付けてください。乗合船に乗って釣りをするにはそれなりのマナーを守っていただきたいものです。自分一人で釣りをしているのなら、そんなことどうしようが勝手ですが。。。また、スナップ付きのヨリモドシにはインターロック式のヨリモドシはよくありません。インターロック式の突起部分に他の人の道糸が当たると簡単に外れてしまいます。インターロック式ではなくてインターアンロック式です。インターロック式を使ったおかげで高価なビシを落としてしまう方をよく見かけます。

Instagram tadakuni744