2024年6月26日(水)

午前アジ釣り アジ20尾(最大33cm )

いい凪でのアジ釣りです。下げ潮が動き始めてから当たりが出てきました。早い時間の方が型が大きかったです。ほとんどが25cm前後の中アジです。当たりがあってからすぐにリールを巻き始めると針掛かりしない時があります。十分に喰わせてからリールを巻き始めるようにしてください。いきなり当たってひったくるような感じが出てくるのは8月に入ってからです。

アジの産卵がどのような時期にどのように行われるかはアジの大でさにも関係してくるのもと思われます。今日釣ったアジは中型が多かったですが、お腹が卵でいっぱいというような感じではなかったです。

コマセをしっかりと出してアジに喰わせてやらないと針に掛かってもバレてしまうことが多いです。

Instagram tadakuni744