2023年6月28日(水)

午前アジ釣り アジ27尾、タコ1杯(500g)

今日は朝から南風がそよそよしていて過ごしやすかったです。潮も朝から上げ潮で当然潮先は後ろの方になります。私は右のミヨシに座っておりました。朝のうちはポツポツとした喰いでしたので、ミヨシの方はコマセ撒き係みたいなものでした。しばらくすると、コマセが効いてきたのか、前の方でも釣れるようになりました。しかし、潮の動きが緩慢なのかアジが活発に竿先を締め込んでいきません。前当たりがあってから竿を締め込んでいくまでにかなりの時間が掛かります。竿を持っている方は待ちきれないかもしれません。私はロッドホールダーに掛けたままですので、じっと待っています。このような喰い方の時にはコマセを少しずつチョロチョロ撒くようではなかなか喰ってきてくれません。底立ちを取ってから、1.5mないし2m持ち上げてそこでしっかりとコマセを撒くようにしたほうが効果があります。また、大きなアジを釣るには必ずこうした方がいいです。これから30cm以上のアジが喰ってくることがありますが、濃いコマセを撒くようにしないといい結果は得られないと思います。しっかりと自分の撒いたコマセをアジに喰わせて釣るというアジ釣りの本道を極めてください。底からチョロチョロとコマセを撒いてくるような釣り方では大きいのは釣れません。

アジ釣りをそこそこに切り上げてタコ道具を下ろしていたら、500gのタコが間違って釣れました。タコ屋さんがさんざんやった後なのに。

Instagram tadakuni744

2023年6月23日(金)

午前シロギス釣り  シロギス23尾、マコガレイ一枚それにホウボウ1尾

どんよりしてましたが凪の午前中でした。朝の下潮の出始めにはいい喰いをしました。シロギスの型はまちまちです。24cmの大型もいれば、ピンギスもかなり混じります。細かいシロギスかメゴチだかわかりませんが、かなりの引き込みで針掛かりしないことがかなりあります。最初は8号の競技針でやってましたが、掛かってから抜けてしまうことが度々あったので、流線に交換しました。流線の9号くらいにしておけば、抜けることはありません。大きいのが掛かると、リールを巻くのが怖いほど引きが強いですよ。餌を咥えたシロギスが全て掛かってくれればいいのですが、そうはいかず、なかなか針掛かりしてくれないこともあります。今日は私は胴付き2本針で釣ってました。お隣で天秤ハリス1mくらいで静かに釣っている方もかなり釣っていました。潮の流れの速い時には天秤仕掛けは有効です。ですが、潮のない時にはなかなか当たりは出ないものです。

Instagram tadakuni744

2023年6月18日(日)

午前アジ釣り 中乗り

今日も午前アジ釣りの中乗りで船に乗っていました。昨日と同じように凪でいい陽気でした。アジの喰いは朝のうちはあまり活発ではなく、ポツリポツリという状況でした。9時くらいになって、潮が早く流れ始めると喰いが立ってきました。この状態が約1時間ほど続きました。潮の流れが少し速いと釣りをする人にとってはちょっとやりにくいです。仕掛けを下ろしている時には道糸が斜めになっています。ここで仕掛けが底に着いてすぐに2m持ち上げてコマセを振っても仕掛けが底から2m持ち上がったかどうかは疑問です。タルミを取ってからでないと仕掛けを底から持ち上げることはできません。仕掛けが底からしっかりと持ち上がったかどうかは、もう一度仕掛けを底まで下ろしてみるとよくわかります。おそらくすぐに底に着いてしまうかオモリが未だ持ち上がっていないかのどちらかです。潮の速い時はやりにくいですが、魚の活性はいい状態ですので、しっかりとタナを取ってやりさえすれば、バタバタ釣れるようになるはずです。この辺がうまい方とそうでない方の差です。

仕掛けを下ろしていく時にとても大事なことは回転しているスプールに親指を軽く当てておくことです。勝手にスプールを回転させて下ろしていくと底に着いた感じを見逃してしまいます。「トン」と底に着いた感触を捉えたら、まず親指でスプールの回転を止めます。それからタルミを取る操作に入ります。親指で止めたからと言っても、まだタルミは取れていませんから、仕掛けを竿で大きく持ち上げて下ろしタルミを徐々に取っていきます。もうこれでタルミは取り切ったと思ったら、ここで初めてタナを取ります。

Instagram tadakuni744

2023年6月17日(土)

午前アジ釣り 中乗り

朝のうちはポツポツの喰いでした。かなり大きな型のアジも入るようになってきました。下げ潮が弛んできてからは小ぶりながらいい喰いをする時もありました。10時近くなってちょっと上げ潮が効き始めた時に沖堤の外側で30cm超のアジばかりが入れ掛かりになりました。釣れるアジは皆30cm超のアジばかりです。仕掛けが底に着いてからきっちりと2m以上持ち上げておいてコマセをしっかりと振るとすぐに当たりが出ていました。当たると竿を絞り込んでいくアジばかりです。中乗りですので、自分で釣りをしているわけではありませんが、自分の竿を出したかったです。釣れるアジが素晴らしい幅広のアジばかりです。ちょっと前まではこんなに大きなアジは喰っていませんでした。それと水がまだ濁っているので、付け餌に青イソメは大変有効です。時折、40cm近いのも喰っているようで、今日は大型は上がってきませんでした。

Instagram tadakuni744

2023年6月13日(火)

午前アジ釣り  アジ32尾(最大30cm )、大カサゴ2尾

久しぶりの釣りです。水はまだ濁ったままですね。朝のうち潮のない時には赤クラゲの猛攻で閉口しましたが、上げ潮が通ってくるとそれほどではなくなりました。最初のうちはどこをやってもポツポツ程度でしたが、9時くらいに行ったポイントでは入れ喰いタイムが約1時間ほど続きました。入れ喰いなのはいいのですが、掛かったアジの半分くらいはバレてしまいました。喰わないよりも喰った方がいいのですが、こうも外れることが多いと考えてしまいます。浅い場所で喰っているので、掛かった時点での引き込みはびっくりするくらいです。今日は10時くらいに日が出てきても、水が濁っているせいか喰いは衰えませんでした。水が濁っているので、青イソメは非常に効果的です。針が上顎に入らないとバレてしまうことが多いので色々と考えてみましたが、アジが上を向いて捕食させるにはいつもよりもタナを50cmなり1mなり上げた方がいいのではないかと思っています。アジが下を向いて針掛かりすると、どうしてもバレてしまうことが多いような気がします。

Instagram tadakuni744

2023年6月4日(日)

バサラ150をやっと手にすることができました。予約してから約半年待ちました。私は修理でリールを開けることが多いので、この前に発売されていたミリオネア・バサラはあまりいいとは思っていませんでした。中を開けるとパネルに嵌め込んである色々な部品があまりいいものではなかったです。その前のミリオネアがとてつもなくいい作りでしたので、比較するとがっかりするくらいな作りでした。今度のバサラはいい作りだと確信しています。まだ、中を開けてはいませんが、パンフレットを見ている限り、昔のミリオネアよりも良さそうです。PE2号を巻いて、タチウオ釣りやライトアジ釣りに使うつもりでいます。

Instagram tadakuni744