2019年12月11日(水)

午前タチウオ釣り    タチウオ18本

今日は久しぶりにタチウオ活況でした。本牧沖の40mで活発に当たりがありました。当たった数の3分の1も掛けられないヘボでした。

型は大きいのから小さいのまで様々です。大きいと思われるドラゴン級に三回切られました。名人の小野さんは本当に45本釣りました。私とは腕の差が歴然です。でも、これだけ当たりがあるととにかく面白いです。

場所が浅いので手巻きリールでも電動でもどちらでもいいと思います。大きいのが掛かると止まってしまうどころか引き込まれることが何度かありました。

オモリは40号でもいいですが、潮が速いと他の人とオマツリしてしまうので60号がいいと思います。とにかく、当たりが多いのでうまく針掛かりさせてください。当たりがあったら、シェイクしてやるとそこで掛かることが何回かありました。そのまま巻き上げてくるとそのうちいなくなってしまいます。当たりを全て掛けるのは至難の技ですね。しかし、小野さんのようにしっかりと釣っている人もいるので。。。

Instagram  tadakuni744  でも見られます。

2019年12月9日(月)

午前アジ釣り   アジ43尾(最大38cm)

今日のアジ釣りはいつもと同じで、朝から入れ喰い状態でした。30cmから35cmの幅広アジがバタバタ釣れてくるので、有り難みを忘れてしまいそうです。

12月も半ばに入ってくるというのに、海の中はまだ冬にはなっていませんね。まだまだ海水温が高い状態です。まだ当分は楽しめますね。

Instagram  tadakuni744   でも見られます。

2019年12月8日(日)

自作の竿ー塗り

トップガイドだけ取り付けて塗りの作業に入りました。トップガイドだけ付けておくのは吊るしたりして干すときに便利だからです。それにリールシートにも関係してトップガイドの向きを決めておかないと面倒なことになってくるからです。

今日は1回目ですので、後2回はやろうと思っています。寒い静かな日に塗って干しておかないと他のガイドがうまく止まりません。

Instagram  tadakuni744  でも見られます。

 

2019年12月6日(金)

最近のリール トラブル2題

動かなくなった又は動きが悪くなったリールの整備をしていると、今まで自分では気が付かなかった箇所に動かなくなった原因があることを気がつかされました。ベアリングや特定の部品の不具合なら、それらを交換すれば済むことです。しかし、それらばかりではないところにもリールがスムースに動かない原因があります。それは海水の侵入によるサビですね。

上の写真で、スプールシャフトが見えると思います。一見したところ、問題無さそうに見えますが、表面上にはかなりサビが付着しています。この銀色のシャフトにはピニオンギアが被さり、末端はボールベアリングが支えています。このシャフトにサビが浮くとスムースな回転の障害となり、しまいには動かなくなってしまうのです。このリールの整備を頼まれた方は、メーカー修理の見積もりを出したらもうちょっと金額を足せば新品を買えるくらいの修理費を出してきたので、高いと思ってこちらに持ち込んできました。ベアリング等の部品は何とか動いていましたのでそのままにして、スプールシャフトを磨いて問題なく動くようになりました。

このリールは動きが悪くなったと言って、修理に出されました。開けてみたところ、ボールベアリング4箇所が動かないどころか破壊してしまっておりその破片が色々なリンケージやギアの歯に挟まっていました。もう1箇所は原型は留めているものの全く動かない状態でした。ベアリングのケースの外縁部分が本体のシートからなかなか取れませんでした。サビで固着してしまっているからです。

上の写真ではベアリングが壊れてしまっている状態です。他に無数の小さな鉄球が飛び散っていました。ここまで放置すると後が大変ですから、動きがちょっと悪くなったと思ったら、できるだけ早く整備に出したほうがいいです。

2019年12月4日(水)

午前アジ釣り  アジ30尾

風もなく。いい凪でした。朝走っているときにはちょっと寒かったですが、釣りを始めたら上着などいらなくなりました。

朝行ってすぐに喰い始めていました。私は慣れない方たちに教えていたので1時間ほどは釣りをしていませんでした。今日は教えるのが楽でした。下に着いたら2m持ち上げてコマセを強く振る、そして更に1m持ち上げて待つなどと言っているうちにすぐに引き込みがありました。すぐに喰ってくれるので、30秒くらい待って喰わなかったら、再度下に下ろしてタナを取り直すなどと言う前に喰ってくれていました。

それに朝のうちは型が大きかったです。今日もクロダイが一枚釣れました。今は水が澄んでいるので細いハリスの方が喰いはいいのですが、アジも大きいし、クロダイや大サバも入るので1.75号や2号にしておいた方が無難です。クッションゴムも付けておいたほうがいいと思います。

この幅広のアジを見てください!

Instagram   tadakuni744  でも見られます。