2019年10月30日(水)

午前アジ釣り  アジ30尾

今日はいい凪でした。ちょっと前の雨水が表面上を覆っていた時とは違います。水が澄んで天気がいいので、今日は浅い場所では喰いはイマイチでした。

サバを釣りたいと思っていたのですが、とうとう顔は見れませんでした。アジは喰い出すとすごい喰いになっています。時折、大きいのも混じってました。

水が澄んでいるので細いハリスを使いたいのですが、大きいのが喰うと怖いのでやはり1.75号に落ち着いてしまいます。

私は30尾で止めましたが、釣っていれば50尾近くまで行くでしょうね。

これから釣りにはいい季節になってきます。

Instagram     tadakuni744  でも見られます。

2019年10月28日(月)

エギスミイカ釣り  スミイカ2杯

今年初めてエギのスミイカ釣りに行きました。昨日はまあまあ釣れたということでしたが、今日はダメでした。昨日は凪でしたが、今日は北風がかなり強かったです。大雨の影響が出ていて、中ノ瀬では潮の流れが狂っていて釣りになりませんでした。底ダチが取れないのです。おそらく潮の流れの向きと速さが三重か四重になっているのではないでしょうか?中オモリ10号で釣り始めましたが、どうにも取れず15号に。それでもよく分からないので20号にしました。底ダチは何とか取れるものの、タナを取り直すとまた糸が出て行ってしまったりすぐに着いてしまったりでどうにもぴっちりとは取れませんでした。上げ潮になっても同じどころかもっとひどくなってしまいました。もう2、3日おけば少しは素直になるでしょうに。。。

たった2杯ですが、大きさは立派です。せめて10杯くらいは釣れればと思います。

Instagram   tadakuni744

2019年10月27日(日)

午前アジ釣り 中乗り

シケ後であるにも拘らず、アジの喰いはよかったです。慣れない方達も釣り方さえ掴んでしまえば、すぐに一人で釣れるようになっていました。

後半は大きいのを狙いに場所替えをして釣りました。最初のうちは当たりがなかったですが、喰い出してくると大きなアジがまず喰い出しました。それから、大きなサバが喰い出しました。慎重にやりとりしないとハリスが切れてしまうような大型です。

ハリス1.5号では切られてしまう方が多かったです。もう少し丈夫で太いいいハリスを使った仕掛けを使ってください。1.75号以上でクッションゴムを付けてください。

アジだって40cm近いのが喰っています。

今日は自分も竿を出したかったくらいの喰いでした。それにしても、すごいサバが回遊していますね。近くに剣崎・松輪のサバ釣り船団が来ています。

Instagram   tadakuni744  でも見られます。

2019年10月26日(土)

スミイカのエギ

私は20年も前からエギはYOZURIと決めています。沢山のメーカーが色々な種類を作っていて、どれにしようか迷ってしまいます。ですから、私はYOZURIだけに絞っています。そうでもしないと何を買ったらいいのか分からなくなってしまいます。

エギは何と言っても新しい方がいいです。背中の色だけに注意が集まりそうですが、私は腹側の模様も非常に大事だと思っています。シャクリあげた後、沈んでいく時に腹側を下にして沈下していきます。この時、スミイカは下から見上げています。

11月に入れば、もう3号のエギの方が乗りがよくなります。

Instagram   taakuni744

2019年10月24日(木)

エギスミイカ釣り

来週からエギでのスミイカ釣りが始まるようです。

これからエギでのスミイカ釣りについてちょっと案内したいと思います。

中オモリは12号か15号を使います。どちらかと言ったら15号です。ハリスは3号を2mないし3mです。エギを付け替えやすくするためにスナップ付きより戻しを付けておくと便利です。より戻しがないクリップだけでも結構です。

エギは2.5号か3号です。どのエギが良いのか?これはイカに聞いてみなければ分かりませんが、中の瀬で一般的なのは背中がピンクかオレンジのものが比較的よく乗ります。エギは新しいものほどよく乗ります。何年も使っていると色がくすんで来ます。こうなると乗りはよくありません。

使う竿やリールはシロギス用のもので結構です。エギイカ専用のものもあります。リールにP E1号が巻いてあるといいですね。

釣り方はエギをシャクって、あたかもエビがイカから逃げようとしている様を演出してやります。アオリイカ釣りでは底から2mくらいは最低浮いている状態でシャクリを繰り返しますが、スミイカ釣りでは底に着けて置いておく時間を作った方が乗ります。ですから、ハリスの長さ分持ち上げずに50cmくらいはたるませるようなタナの取り方をします。ハリス2mだったら、底に着いてから1.5m分リールを巻きます。

シャクリ方はあたかも車海老がイカから逃げるようなシャクリ方をします。ですから、そっと持ち上げるようなことはせず、ピュンと逃げ惑うようなシャクリ方です。シャクリ上げた後はゆっくりとエギ自体の重みで沈んで行きます。エギが底に着いたのを見計らってすぐにシャクリあげるようなことはしません。4〜5秒待ってから次のシャクリに入ります。この時スミイカが乗っていれば、シャクリ上げた瞬間にガツンと針掛かりします。何とも言えない瞬間です。

掛かったスミイカを船の中に取り込む時にちょっと注意が必要です。いきなり持ち上げて船の中にどすんと置くと、必ずスミを吐きます。こういうことはしないでください。ハリスを掴んだら竿を置いて両手でハリスを慎重に持ち上げます。そして、早くエギを掴み、スミイカの背中がこちら側(手前)に向くようにしておいてから、エギを持っていないもう片方の手でイカの胴体と足の間をそっと掴みます。

エギを掴まないでハリスを持ってイカを掴もうとすると、簡単に回転してしまいスミをしたたかに掛けられます。必ずエギを持つことを忘れないように!慣れないうちはタモを使った方がいいです。

イカをバケツの中にそっと置きます。無造作に放り投げ込むと必ず静かに置くことを忘れないでください。それと、バケツの中には決して水を入れないこと。

手がスミで汚れたら、すぐに海水で洗ってください。比較的簡単にスミは落ちます。家に帰ってからのイカの処理の最中に真水で洗うとなかなかスミが落ちません。

Instagram  tadakuni744  

2019年10月23日(水)

午前アジ釣り   ワラサ5キロと3キロ

アジ釣りに行きましたが、釣ったアジを餌にして泳がせ釣りをしていました。小野さんが8キロのブリを釣りましたが、私にはワラサでした。それでも面白かったです。

アジ釣りをしていると掛かったアジが瞬時に喰われることが何回かありました。潮が小さいのによく喰いましたね。

Instagram   tadakuni744    でも見られます。

2019年10月21日(月)

午前アジ釣り   アジ25尾

アジの喰いはすこぶるよく、専念して釣れば50尾は簡単に釣れてしまうほどでした。昨日釣れていた大きなサバは顔を出しませんでした。

カツオみたいな大きなマサバを釣りたかったです。大黒堤防近くに松輪のサバ釣り船が来ています。1本5,000円か6,000円はしそうなマサバですので遠くからでも来ますよね。

泳がせも今日は当たりがありませんでした。

Instagram   tadakuni744

2019年10月20日(日)

午前アジ釣り  中乗り

朝行ってすぐの時点から殆ど入れ喰い状態でした。型もよくて、仕掛けを底に下ろしさえすれば、喰って来てしまうような状態がしばらく続きました。

下げ潮が出始めた後、喰ってくるアジの型が大きくなりました。35cmから40cmクラスばかりが少しの間続きました。それにサバです。大きなサバと大きなアジばかりで殆どがハリス切れでした。もう1.5号では無理です。

Instagram tadakuni744 でも見られます。

2019年10月19日(土)

午後アジ釣り   アジ25尾

今日は孫を連れての釣行です。もしかしたらワラサでも釣れたらいいなと思いながら泳がせもやってみましたが、あたりのみで不発でした。

アジの喰いは凄かったです。それに今日は夕方近くになって大きい型のアジがかなり釣れました。35cmを超えるとなるとすごい引きです。

喰ったアジが何回か青ものに持っていかれるのに、泳がせの仕掛けにはなかなか喰いませんでした。船長が釣った8キロくらいのブリを孫の涼くんに持たせて写真を撮りました。

それにしても、今釣れているアジは幅広の素晴らしいアジですね。

Instagram    tadakuni744

 

2019年10月18日(金)

午前アジ釣り  アジ15尾、青モノ0

雨模様でしたが、敢えて行って来ました。空いているので泳がせもできるかなと思い行きました。雨もちょっと降っただけで大したこともありませんでした。

今日はいつものアジ釣りとは違い、泳がせのアジを釣ることが目的でしたので気を入れてはアジ釣りはしていません。泳がせの竿を出している時にはアジ釣りはできませんから。。。

水曜日にはワラサが5本ほど上がったそうです。これから泳がせ釣りも面白くなりますね。でも、今日は当たりすらありませんでした。こんなことなら、もっと身を入れてアジ釣りしておけば良かったと反省してます。

めずらしくカサゴの25cm級が釣れました。

Instagram  tadakuni744  でも見れます。